北九州市若松区 Nature とまと狩り

Natureが北九州の地で発明した”とまと狩り

完熟を自分で収穫!
感動的な忘れられないおいしさです。

Nature(ネイチャー)の「とまと狩り」は、毎回ファミリー・カップルに人気のレジャーとなっています。
トマト本来のおいしさが味わえる「完熟」を自分で収穫!
Natureの和炭トマトは、一度食べたら美味しさが分かる!違いが伝わる!トマトです!​​​​​

Natureトマト狩り

体験時期
2025年3月~2025年6月末(予定)
※天候や生育状況によって異なります。

とまと狩りの詳細・ご予約はこちらから(じゃらんサイト)

とまと狩りのネイチャー ▶︎

こんなに美味しくて、こんなに楽しい!
家族や友人と"のどか"な一日を過ごしませんか?
若松発 シン・レジャー体験ネイチャーの「とまと狩り」が、2025年シーズンから”完全予約制”でパワーアップ!
 

とまと狩り体験内容
とまと狩り トマト・ミニトマト収穫体験

★「とまと狩り」専用カップに好きなだけ詰めこんで!
お持ち帰りカップをお1人ずつにお配りします。色とりどりの推しトマトでカップをいっぱいにして宝石箱や~!!
インスタ映えするようにカップの中をデザインしよう!

Natureとまと狩り
Natureとまと狩り

★専属ガイドが、あなたの「推しトマ」一緒に探します!
「甘~いトマトが好き!」「皮が薄いのはどれですか?」など、
あなたにぴったりの「推しトマ」を見つけるお手伝いをします。

Natureとまと狩り
Natureとまと狩り

◎通な常連さんの楽しみ方
オリジナル「おいトマサンデー」を完成させよう!園内の「畑deカフェ」では週末に和炭とまとジャムを使用したトマトサンデーを販売♪(※別途料金)
とまと狩りでゲットしたトマトたちをのせて宝石を散りばめたような激ウマ!「おいトマサンデー」を完成させて素敵な写真を撮ろう♪
自然を感じ、五感を使って遊び、美味しく食べる。心も体もリフレッシュできる 大満足の1時間です。

Natureとまと狩り
Natureとまと狩り

Natureとまと狩り

みどりちゃん

Natureとまと狩り

Oなつめ

Natureとまと狩り

マリオ

Natureとまと狩り

Sなつめ

Natureとまと狩り

Oバルチェ

Natureとまと狩り

プリモY

Natureとまと狩り

プリモH

Natureとまと狩り

ぴんき

Natureとまと狩り

アップルベリー

Natureとまと狩り

イエローホープ

Natureとまと狩り

オレンジホープ

Natureとまと狩り

きらーず

私たちは、安全・安心を最優先にした栽培管理を徹底し、中でも「和炭栽培」という独自の手法を採用。炭を使った土づくりで土壌微生物を活性化させ、病害虫に強く、みずみずしいトマトを育てています。
太陽をたっぷり浴びて育ったトマトは、甘みと酸味のバランスが絶妙で、濃厚な味わいが特徴!収穫したてのフレッシュな美味しさを、ぜひ体験してみませんか?
ここがポイント!
☆自分で収穫できる楽しさ
☆採れたてトマトは休憩スペースですぐ食べられる
☆自然の力を活かした「和炭栽培」のおいしさ

【料金】大人1名:1,980円(税込)
小学生以下:1,100円(税込)※お子様用カップ

農園で栽培している13種の色とりどりのお好きなトマト収穫体験。収穫したトマトをハウス内で食べることはできません。
ハウス外の休憩スペースでお楽しみください。

Natureとまと狩り
Natureとまと狩り
Natureとまと狩り
Natureとまと狩り

開催日:金・土・日(3月~6月まで毎週)
予 約:じゃらんサイトで受付中(ネイチャー 若松 じゃらんで 検索)
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000224234/
時 間:10:00~12:00の間、1時間単位で予約可能
場 所:北九州市若松区有毛2325-1 駐車場(約8台分)・トイレ手洗い場あり
定休日:(月曜日)・火曜日・水曜日・木曜日
その他:収穫バサミ、カゴ、軍手貸出

※月曜日はトマトの生育状況により開園可否を判断します。
※ペット同伴OKですが、ペットのハウス内立ち入りはご遠慮ください。